今日は表参道にてとある初めての体験をしてきました。大人になると「初めて」が少なくなってきて毎日が繰り返しのように感じてしまうけれど、TBSの出水アナが、30歳を迎えるにあたって「何でもいいから初体験をする」という主旨のブログを綴っていて、とっても素敵な考え方だなぁと思い、最近は何でも飛び込んでみるようにしています。表参道での初体験、いい影響があるといいな。
今日の初体験をもうひとつ。
radicoを初めて使いました。ワンタッチで局が選択できるし、音もクリアに聞こえて良い!存在は知っていたけれど、「どうせすぐ落ちたりするんだろうな」と食わず嫌いをしていましたが、中高時代は1242のゲルゲ(懐かしい!)やANNを毎日聞きながら宿題や試験勉強をしていたぐらいのラジオっ子。聞けたら便利だなーと思って挑戦したら、思ってた以上に良かった!やっぱり何事も挑戦&体験だな。