演劇集団 円の「錬金術師」を観劇してきました。資格試験が終わったら、ご褒美に舞台を観に行こう!何か面白そうなものないかな〜と探していたときに見つけたもの。あの橋爪功さんや、朴?美さんが出演している舞台です。割と早いうちに購入しておいたので、前から3列目…という良いお席でした(^^)
肝心の中身はというと…面白かった!どシリアスな内容かと思いきや、全然!錬金術が使える…と嘘をつき人々からお金を巻きあげ、そして巻きあげられる様をコミカルに描いた作品でした。橋爪さんのすっとぼけた演技も良かったですが、朴さんの身体をはった大胆な演技に惚れ惚れしました\(//∇//)\錬金術師つながりでまさかの「手パン(錬成するときの動作)」も見れたし!エドー!!あと、牧師役で出演していた伊藤昌一さんの声が、落ち着いていて癒されました( ´ ▽ ` )
そんなこんなで、良い気分転換になりました。東京芸術劇場、初めていきましたが、すごく綺麗でびっくり。ひとつの建物に、いくつも劇場が入ってるんですね(O_O)なんて素敵な施設!やっぱり舞台はいいな。ことあるごとに書いていますが、開演のブザーがなって、真っ暗になる瞬間が好きです。そういう意味では映画も好きですが、なをだろ、舞台の3D?4D?感が好きです。今年はたくさん観れるといいな。