葉月陽さん的にいうと、「だいじょばない」です。
試聴のときからヤバいなぁと思って聴いていましたが、フルの涙腺破壊力、ハンパなかった(°_°)CDきいて泣くの、久しぶりだよ(/ _ ; )歌詞カードみるとさらに泣けるし。『A.I』ってタイトルをみたとき、ロボであることについての内容だと勝手に思ってたけど、自分の名前と「愛」のことだったんだね(ノ_<)歌詞カードをみるとわかるのですが、最初は「アイ」という表記だったのが、最後の最後に「愛」という表記に変わってるのがまた涙を誘うのです…良かったねぇ、藍ちゃん。いよいよ本格的にASASをプレイするのが怖くなってきました。曲の最初と最後の音、なんだ!?(°_°)でもとりあえず幸せそうで良かった(>_<)あの美風先輩がどんな顔して2番の歌詞を書いたんだろう…と妄想するとちょっとくすぐったい。
A.Iは普通のラブソングとしても成立するんだろうけど、これまでのストーリーを知ってるからこそ感動が倍になるし、WBと同じようにASASをプレイし終わったときにさらなる感動が待ってるんだろうなぁ。A.Iの破壊力がすごすぎて、二人のモノグラムが聞けてません。ゲームは来年だから、それまでにゆっくり聞こ。
最近23時過ぎまで仕事をすることが多かったので「発売日にゲットするのは無理かなー」なんて思ってましたが、たまたま今日、上司に「これ以上残業すると大変なことになるから早く帰ってね」と言われたのでお迎えにいけました( ´ ▽ ` )ノ発売日にCD買うの久しぶりだし、こんなに待ち遠しかったのも久しぶりだし、聞くときのドキドキ感も久しぶり!しばらくエンドレスリピートします。