お休みを満喫ー!
今日は朝一でメイトへ行き、Free!ES1巻とハイキュー3巻を回収。ついでにツキウタ。が掲載されているきゃらびぃと、月刊ツキウタ。と、じょんさんの無料サンプルCDも回収。そのまま北千住で2回目の舞台ペルソナ3を観劇し、池袋でお昼ご飯を食べたあと、六本木にてこれまた2回目の舞台黒執事を観劇。さすがに詰め込みすぎた(笑)昨日は昨日で、祖父母が元気がないということで朝早くに埼玉までお見舞いに行き、そのままペルソナを観にいったから、この土日はほとんど家にいなかった…でも楽しかった♪
Free!ESは、完全にサメちゃん目的です。聞くのが楽しみ!
ハイキュー3巻は迷ったけれど、特典のドラマCDがノヤさんメインっぽかったから買ってしまいました。こっちも楽しみ。
ペルソナは、絶対もう1回観たくなると思って、あらかじめとっておいたもの。とっておいて良かった(>_<)昨日の日記ではOPをオススメしましたが、EDも良かった。ペルソナの音楽、私にとってはものすごくツボです。ゲームをプレイしたいけど、すると生活に支障をきたしそうなので、我慢我慢。
舞台黒執事は、マダムレッドの「ディンドンの歌」がもう一度聞きたくて、1回目を観終えた後にとったもの。やっぱり良かった。ちなみに、正式な曲名はわかりません(^_^;)この歌と影絵とナレーションで綴られるマダムのシネマティックレコードのシーンはすごく切なくて、この作品全編を通して1番お勧めするシーンです。この方の歌声が本当に素敵で…宝塚出身の方ってすごいな。
缶バッジのデザインが可愛かったので5セット購入したところ、画像のような結果でした。