夏休み2日目!ハイキューの日!!ですが、今日発売のFree!ES合同文化祭を鑑賞。
・収録は夜の部のみ。私は昼の部参加だったからちょうど良かったけど、夜の部のみの人は昼の部も見たかったよね…
・ゴローちゃんの掛け声で土俵がプールに変わった瞬間は、映像で見ても感動。
・メモリアルで泣いてしまった…宮野さんもコメントしていましたが、宗介が似鳥に叱咤激励をするシーンのセリフは、最終話まで見た後に聞くと、そのセリフの重さや宗介が込めた意味がよくわかり、違った風に聞こえる。あのセリフ、凛ちゃんが最終話で宗介に言ったセリフと一緒だよね。
・そして「喫茶イワサメ」!これがもう一度聞きたいがために円盤を買ったと言っても過言ではない。
・渚が噛んだことにより始まる、平川さんのナイスアドリブ。
・似鳥:「…何がしたかったんでしょう?」があまりに実際の状況にフィットしすぎて、笑うセリフじゃないのに会場が爆笑…して戸惑う宮田さん。
・まこちゃんの大天使ぶりが発動するたびに悲鳴があがる会場。そのほか、大きいお姉さん向けのネタであがる悲鳴。こんなに悲鳴があがる生アテレコも珍しい(^_^;)私も、まこはるのテレパシーを使ったオーダーのところで耐えきれなくなったけどね。内海監督め…
・渚:「そうちゃん」…渚のコミュ力、ハンパねぇな。
・遙凛ムックの掴まれている手の謎を実践するイワサメメンバー。それぞれがそれぞれを掴んでいるのも良いけどね…はるちゃんの手をまこちゃんが、凛ちゃんの手を宗介が…の方が悶えます、私が←
・スタファイ!2曲とも合いの手があるから盛り上がるめっちゃ盛り上がったなぁ。特にFUTURE FISH!カモンレッツ!ゴー!ゴー!ムーリヤリ〜♪
ざっと思いつくままに書いたら結構なボリュームになってしまったので、今日はここまで。ESのオールナイトは行けたらいいなぁ。