昨日から北海道にいる予定でしたが、今週頭に親族が急逝してしまったので、夏休みをキャンセルして東京に残っています。あらかたのことが終わり、のんびりした週末を過ごす予定でしたが、感情が停滞してしまっている感じがしたので、元気と笑いをもらいにADLIVEのライビュへ行ってきました。以下感想をぽつぽつと。
初日のキャストは鈴村さんとてらしー。実はキャスト発表の時、1番見たいと思った組み合わせ!ラジオで小野Dかマモが言ってたけど(どっちもだったかな)、てらしーはなんでも拾ってくれるし、気持ちいいぐらいツッコミが的確なんだよね( *`ω´)昼公演終わりの挨拶で鈴村さんからタネ明かしがあったけど、まさか片割れは自分で決めた衣装しか知らないなんて(O_O)!しかも、途中で笑いを掻っ攫っていった大和田先生(仮)とはお二人とも初対面!そんなことって!でもアドリブってそういうことだよね。タネ明かし後にいろんな場面を思い出したら「マジスゲー!」って鳥肌が立ちました…。あと、サングラスの隙間からちょいちょい覗くてらしーの素の目がとても良かったです。チラリズムってああいうことか← 夜公演のゲストは、なんと川本成さん!最後の挨拶の時に川本成さんが言ってたけど、鈴村さんとは現場で1,2回、てらしーとははじめましてだそうで。ショートコントのタイトルでボケ倒す2人にツッコミを入れる佐久間もとい成さんのシーン、息吸うのがしんどくなるぐらい笑ったわーw
今年のアドリブは登場人物どころか場の設定まで違うから、まさかの全公演楽しめてしまうやつだ(´Д` )