ジョカステのライビュと迷って迷って迷って、ハイステ大千秋楽のライビュに行ってきました(それでなくても今日はいろんなイベがあって…さすがGW最終日)。ありがたいことに、生で観た時は舞台に近すぎて全景が見れなかったのと、あっちこっちで小ネタが繰り広げられていて目移りしていたので、今日初めて知った場面もありました。ぽつぽつと思いつくままに…
・黒研の体格差がリアルすぎて、画面に出るたびに心のなかでヒィ〜〜ってなってました(>_<)「俺たちは血液だ 滞りなく〜」をやる時の2人の握りこぶしの大きさの差ったら(〃ω〃)研磨子ちゃんも可愛いかったです。
・スガさん、顔は美人さんだし、仕草が可愛いですねぇ(〃ω〃)ツッキーに耳打ちするシーンで爪先立ちするスガさんがソーキュートでした。
・影山がツッキーを褒めようとするシーン、向かって左側にいるスガさんが「よし行け!」って言いながらすっごい可愛い動きをしているのですが、ライビュでは見事に画面から外れてました…円盤の全景に期待しよう。
今回のハイステはストーリー的にも区切りがいいところだし、続編があってもキャス変した上でなのかな…と勝手に思っていたのでジョカステよりもハイステを優先させたのだけど、ジョカステカテコのはたじつがすごかったようで…劇場でちゃっかり予約した円盤、楽しみにだなぁ(°_°)
今日はハイステのサントラのM17“頂きの景色”を流しながら寝よう。M5も好きだけど、吹き抜ける風が感じられるM17の方がリラックスできるなぁ(*^^*)